節約に関して①

 投資資金を貯めようとする時に小さなことから削っていくことも必要だけど惰性でやっていることを1つ1つ見直すのもアリだと思う。無意識にやっていたことが「ここはどうせならこうした方がいい」ということが多々ある。

 コンビニで買い物をいつもしているならそれを止めるという(本気で貯めるならそれがベストだが・・・)のができなければポイントカードを使うなどしてキャッシュ・バックを受ける、っていうのも1つの手段。そしてそのキャッシュ・バック分を使ったらその分を現金で無かったものとして貯金する、とか。

 僕はdポイントを主体に貯めるようにしていてPontaカードで貯まったポイントもdポイントに振り返るようにしている。これが結構馬鹿にならない。月間2,000円位は普通に還元される。どうせ払わなきゃならないものならそれが少しでも戻ってくる形で支払った方が得ってワケ。

株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000