運用計画

 ただ闇雲に貯めていても目標や方針がブレちゃうので一回ここで整理しておきたいな、と。

 最終的には不労所得で暮らせるようになること。

 それにはまぁ年間360~400万円くらいあれば取り合えずOKかな。

 その手段が結果的に株式投資であるかどうかは別として

 年利2% → 1.8億

   4% → 9千万

   8% → 4千万

   10% → 3.6千万

 こんな感じで運用していけばいい、と。

 元本が多ければ多いほどリスクは減る。つまり早く始めればどんどん楽になるってワケだ。

 株式の売却は金の卵を産むガチョウを手放すことになっちゃうから手元になるべく残しておきたいけど、売却することでより多くの卵を産む可能性のある2羽手を手に入れられるのであればそうすることもアリ、と。

 元本が1.8億貯まるまでは株式の売却と新規購入を繰り返して不動産投資等、他の運用方法を検討してみてもいいかもしれない。

 まだまだ先は長いけどやるべきことに集中していれば自然に道は拓けるはず。


株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000