11月配当⑧

[東]3167(株)TOKAIホールディングス 14円 ✖ 200株   = 2,800円

➡投資開始 2017年5月~

 現在価格 873円 +6.59%

 これも今年新規で投資開始した銘柄ですねw

 配当を出している会社はそれが安全領域になるから助かります。

 例えば、873円で100株購入したとすれば配当を14円もらっているなら買値から年間14円下がっても手数料を考えなければ859円で売却してもトントンということ。そして長期で保有してしていればその分何かあって別の銘柄へ乗り換える場合の資金へ充当するのに自己説得できるということですね。

 300株~ QUOカードが500円 → 1,500円分になるのであと100株買い増さねば・・・




株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000