日経平均株価 22,498.03
前日比+320.99(+1.45%)
昼に食べた中華料理屋で食べた青椒肉絲定食が激ウマで久々に感動。
こどもが嫌いな食べ物、ピーマンですが僕は好きです。
昨日の大幅な下げは一体なンだっとのだろうと思えるほど大反発ですね。でも持ち株は完全回復まではいか感じ。
そンな中、[東]5809 タツタ電線(株)+13,700 +18% で利益確定売り、です。
「売り」も「買い」も全ては過去に指値注文し、約定したら次の指値を入れるルールにしているので基本的に「後を振り返らない」ようにしています。
「売って」も「買っても」結局はどこかで「もしあの時売っていれば・・・」とか「買っていれば・・・」とか回想したところでどうしようもないので考えるだけムダ。ならば「売りも買いも指値注文」とルールを採用して機械的にトレードすれば判断を大きく狂わせる「感情」の部分が排除できるかな、と。
株価が大きく上昇するのも下降するのは業績云々の前に市場は全て「思惑」で動いているワケで、下がり切ったら「ファンダがいいから買いだ」とか「保有資産から考えたら割高だ」とか誰かが唱えて「もしかしてそうかも・・・」という人たちが一定の臨界点を超えてトレンドが転換・形成されガチなンで法則だとか規則性だとかを突き詰めてもあんまり意味がないンじゃないかなぁ~と最近思っています。
そういった意味では僕の投資方法はファンダ・メンタルを基本的な投資判断をしつつも逆張りなのかな。
何が正解なのかは分からないけど、僕はこのスタイルで「億り人」になれるかやってみようと思います!
0コメント