2018/4/12 前日比(含益込み)-28,725円

日経平均株価 21,660.28

前日比-26.82(-0.12%)

保有株の動向としては

[東]8897(株)タカラレーベン・・・買い増し

➡終値 421 前日比-2(-0.47%)

 (年初来安値 420)

 配当利回り:3.56%で割安かな、と思って投資しています。

 業績的にはそれほど悪くは無いと思いますが、いかんせん、1日の取引量が少ないので株価はほとんどバーコード。

 買値から大分下落したのでナンピンしました。


[東]9945(株)プレナス

➡終値 1,905 前日比 -211(-10.0%)

 今期経常は22%減益となる見込みとの発表からの下落。

 【見通し】

 <18年2月期>

 連結経常利益 前期比 52.6億円 31.0%減

 <19年2月期>

 連結経常利益 前期比 41億円  22.1%減

 とのこと。ナンピンするかどうかはまたじっくりと経過観察してから考えます。

 株価だけ見てしまうと「大きく下がったのだからすぐにリバウンドするだろう」と思ってナンピンしてしまいがちですが、業績に関わる情報で下落した場合には追加投資するかどうかはよく考えてから行わないと塩漬けとなる場合があるため注意が必要です。

 ここも配当利回りが3%以上なので動向を見て、折り合いが合えば追加投資するつもりです。

                               <株!億>

株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000