貯金パターンを確立して自分の中でルール化してる。
絶対に引き出さない口座を1つ作ってその中にどんどんお金を入れてってるンだけど、小さな額でも結構貯まる。
ジュースを買うつもりだったけど止めた、とか150円のものでなくて130円のものを選んで買ったとか、当初想定していたものの差額なンかをよけておいて週末に財布の中の小銭を一気にATMでこの口座に貯金しちゃうやり方。
ATMでも一回当たり50枚とか制限はあるけど入れられる。貯金箱に入れておくより僅かでも利息も付くし。
毎日が小さな選択の繰り返し。それがいつか習慣になって頭で考えなくても自動的にそれができるようになってくるってワケ。
無理やり財布の中の小銭を使うンじゃなくて貯金に回しちゃう。
と言っても対外の買い物はキャッシュレスで買うからそんなに小銭は出ないけど。
ポイントが購入の度に付くからね。
0コメント