生活習慣改善2

 以前はタバコとコーヒーが生活に不可欠で過剰摂取していた。

 タバコは1日2~3箱、コーヒーは常時の飲料としてという感じ。さすがに職場とかではブラックにしてたけど5~6本の缶コーヒーと自宅ではインスタントコーヒーを常飲していた。まぁそれでも健康診断も異常が無かったンだけど6年位前から中性脂肪が上がって運動しても改善されなくてクレストールを処方されるようになった。

 タバコの方はたまたま1日吸わない日があって「いつまでこの記録を延ばせるかな」って軽い気持ちで灰皿とライターを処分したら今に至るって感じで既にもう5年禁煙してる。その間、ウォーキングにハマったけど中性脂肪の方は改善されなかった。

 今年の8月ごろからあれだけ飲んでいたインスタントコーヒーも止めて基本的な飲料を水にすることにしてジュース類も意識的に飲まないようにしたら1カ月位で数値が改善された。水なら味がついていないから過剰摂取しなくて済むし、デトックスされて肝臓の負担が減ったのかな。

 今ではコレステロールの薬自体も止めて(医者の許可の下)経過観察中だけど、止めて1カ月位経つと朝の目覚めがいいンだよね。頭がすっきりしてて。

 ジュースやコーヒー代と薬代は節約できるし、健康にいいし良かったなと。

 このお金も投資用の資金に回して夢の実現に近づけますw


株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000