Word 印刷されないテキストボックスの謎

 今年義父が亡くなり、喪中はがきの作成と印刷の過程で体裁が整い試し刷りすると肝心の主体となる文章がWord上では表示されるのにプリンタ側での印刷プレビューでは表示されない=印刷してもそこの部分が印刷されない、という謎の現象に遭遇しましたっ・

 対象となるテキストボックスを最前面に持ってきたりしてもダメ。

 ネットで色々と調べてフォントが対応してないンじゃないかとか、WordのオプションでWordで作成した描画オブジェクトを印刷するにチェックボックスを入れるなどしてみたのですが結果はダメ、という謎の現象で30分位頭を悩ませていました。

 印刷されないテキストボックスをコピー&貼り付けするとその中の文章が表示されない、というなンか原因的な症状に。

 ひょっとして理由は分からんけどこのテキストボックスがダメなンじゃね?ということでちゃんと印刷できる文章のテキストボックスをコピーし、表示させたいテキストをコピーしてそのボックスの中に張り付けると、プリンタ側のプレビューでも表示されるように!

\(^_^)/ ま、解決ということで。

 最終的に印刷の前に、夫婦連名で出す場合には亡くなった方の続柄は世帯主から見た場合の表現(夫の父・母➡“父”・“母”、妻の父・母であるなら、“義父”・“義母”)、年齢は数え年でなどを確認して印刷しました。

株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000