11月優待②

[東]9007小田急電鉄(株)

平均購入単価 2,108  100株

今年新規で購入したばかりだけど、優待もらえましたw

2017年9月末時点で100株以上の保有株主に付与されたものだそうです。

しかも通常は500株以上でないともらえない株主優待乗車証が2枚w

何でも、2017年4月の小田急線開業90周年と2018年3月の複々線の完成記念だそうです。

ということは、100株では来年はもらえない―今回もらえてラッキー☆ということですね、ハイ。でも、2027年の9月に買えば100周年でまたもらえるンじゃないだろうか。

 有効期限は平成30年(2018年)5月31日まで、だそうです。

 ―つか、結構短いンだねw



株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000