2018/2/9 前日比(含益込み)-234,165円

日経平均株価 21,382.62

前日比 -508.24(-2.32%)

2/9の日経平均株価の価格変動幅は小刻みで推移している模様。

安く仕込んだら薄利で売買している、ということか。

この展開は3月まで続くのかな?

無理にトレードするよりも静観します。がっ・事前に指値注文している

ものは放っているので約定していました。


[東]7544(株)スリーエフ・・・買い増し

➡終値 346 前日比---(0.00%)

 薄利売却用。損失水準値よりも低いので本来の投資スタイルとは

 異質。時価総額も小さく、業績も悪いためリスク有り。


[東]8411(株)みずほフィナンシャルグループ・・・買い増し

➡終値 197.7 前日比-3.5(-1.74%)

 インカム・ゲイン対象銘柄。割安とみて買い増し。


[東]8897(株)タカラレーベン・・・買い増し

➡終値 457 前日比-2(-0.44%) 【年初来安値 437】

 コスト0チャレンジ銘柄。


 こう大きな下げが続くと気が滅入りますね。でも過去振り返ると、その後は下げた以上に資産が回復しているので今回もそれを期待します。

                                    <株!億>

株で挑戦!億り人

株式投資で億を目指します。 サラリーマンとの兼業なので現物、指値オンリーの注文スタイルとなります。 本格的に中長期投資で自分の投資スタイルができてきたのが2012年頃から。 まだまだ弱小、でも確実に実績は伸びているかな。 目標は6億貯めて早期リタイアしたい! toto BIGと株、どっちで早く6億円手に入れられるか?! ※記事は個人的な私的意見です。情報の真偽はご自身でご確認ください。

0コメント

  • 1000 / 1000