2月度の80万円のマイナス幅から少し縮小しました。
日経平均のトレンドもやや右肩下がりなので仕方ないところ。でも後半反転しているのでここから少しずつ回復に向かうかもしれません。
3月度の行動分析としては
■買い :20万円 ⇔ ■売り :26万円
で6万円の売り越し、500株の保有株数増となりました。
キャッシュ・インが増加して株数も増加したワケですから株価の安い銘柄へ資金をシフトした、と言えるかもしれません。
振り返るとあまり取引回数は多くなかったですね。2月度ほど株価が大きく崩れたワケではないので積極的に手掛ける雰囲気でなく、もみずほ<8411>をコツコツと拾っていく位でした。
1、資金を枯渇させない。
2、一度に買わず分割して資金を残す。
ことを念頭に置いて取引した結果だと思います。
4月度はプラスに転じるものと思います。
<株!億>
0コメント