日経平均株価 23,002.37
前日比+72.01(+0.31%)
今年は新規公開株以外には敢えて新しく銘柄を追加せずに保有株式の中で損失が出ている銘柄に対してアプローチしていく戦略をとることにしました。
「リスクゼロ」の株を持つべく自分の選んだ銘柄が下落した場合になるべく多く保有―
できれば10~20単元保有することで5~10%の利益で売却すれば恩株として「リスクゼロ」の株式を持つことができるからです。
ま、正確には税金やら手数料やらでピッタリ10~20単元持ち目標価格で売却すれば恩株がリスクがゼロになるワケではないですがっ・
[東]8411(株)みずほフィナンシャルグループ
➡終値 201.3 前日比-1.6(-0.79%)
保有株式がマイナスとなった主要要因はコレ。
保有数が多いと大きく影響が出ます。
数銘柄に集中投資している方たちは日々大きな増減の影響を受けますが
逆にそうすることで一喜一憂しないメンタルを築いているのでしょうね。
[東]3258 ユニゾホールディングス(株)・・・監視中
➡終値 2,220 前日比+4(+0.18%)
保有株式銘柄の中で一番損失が出ているので監視しているところですが、
中々追加買いした価格を抜けてくれません。
一旦薄利で売りたいところですが実現していません。
<株!億>
0コメント